道教組NEWS(Web版2020 11月~)

(2020/12/25)「止めよう!変形労働制」NO.106

道教委は、変形労働制に関する規則案と道立校への導入を、同時に、組合へ提示

 

● 道教委が、規則等の案と、道立学校への導入について、組合に提示

 

▼北海道人事委員会規則 

 

▼道教委規則・学校管理規則および要領・Q&A

 

● 道立学校への導入判断は、人事委員会規則が

 できてから! !

 

止めよう!変形労働制 №106 道教委は、規則等を組合に提示.pdf
PDFファイル 581.3 KB

(2020/12/11)「止めよう!変形労働制」NO.105

道議会本会議で、変形導入への条例案可決

 

道教組は直ちに声明を発表、明日は集会開催

 

● 道議会本会議で、たった1本の討論のみであっさ

 りと採決

 

● 道教組は、直ちに抗議声明を発表し、記者会見 

 

● 12日の全道集会に結集を!

 

止めよう!変形労働制 №105 道議会本会議で条例案採決.pdf
PDFファイル 738.0 KB

(2020/12/10)「止めよう!変形労働制」NO.104

許せない!!!! 道議会文教委員会で、条例案が

全会一致で可決~明日は、本会議採決の予定

 

● 許せない! 道議会文教委員会で、条例案が全会

 一致で可決されました

 

● 道議会前には、多くの人が集まり、

 条例反対の声を上げました 

 

● 明日は、本会議採決の見通しです 

止めよう!変形労働制 №104 道議会文教委員会で条例案の採決.pdf
PDFファイル 490.9 KB

(2020/12/04)「止めよう!変形労働制」NO.103

そもそも、「1年単位の変形労働時間制」とは?④

 

感染症の影響でスケジュールは大幅に遅れており、12月議会への提案自体に無理がある

 

● 5か月もの大幅な遅れが生じており、4月導入を

  めざすことに無理がある

 

● 今後の見通し

 ・都道府県の人事委員会規則に追記(1~2月か?)

   *道教委が原案を作成します。

      ⇒道教組が、道教委と交渉を実施します。

 ・市町村の教育委員会規則に追記(1~2月か?)

   *学校の意向を踏まえ、市町村教委が決定。

   *道の条例や北海道人事委員会規則を盛り込むこ

      となど、簡単なものになるとみられます。

・学校での導入の判断(3~4月以降)

   *校長が、自校の業務改善状況や

      年間スケジュールを踏まえた 

 

止めよう!変形労働制 №103 そもそものスケジュールに無理がある.pdf
PDFファイル 698.3 KB

(2020/12/02)「止めよう!変形労働制」NO.102

そもそも、「1年単位の変形労働時間制」とは?③

 

育児等への「配慮」も、具体的な担保はない

安心して働ける職場環境をこそ整えるべき

 

● 勤務時間が延長されれば、育児等の

 事情がある教員は働けなくなる?

 

● 勤務時間延長で、保育園等の多くは、

 お迎えに間に合わなくなる

 

● 「育児等」に配慮をするとされているが、

 意に沿わない活用も生じかねない

止めよう!変形労働制 №102 育児等と両立できるのか?.pdf
PDFファイル 556.7 KB

(2020/12/02)「止めよう!変形労働制」NO.101

そもそも、「1年単位の変形労働時間制」とは?②

 

制度活用への「歯止め」措置はあるが、

その多くは曖昧で、不適切な運用が生じかねない

 

● 「1 年単位の変形労働時間制」を活用するための条件

 

● 措置を講ずることができなくなった場合は、「通常の勤務時間に戻す」

 

● しかし、それらの措置の多くは曖昧で、

 不適切な運用が生じかねない 

止めよう!変形労働制 №101 前提となる措置は曖昧で、「歯止め」にならない.p
PDFファイル 586.6 KB

(2020/11/30)「止めよう!変形労働制」NO.100

そもそも、「1年単位の変形労働時間制」とは?①

 

夏休み等に「休日」を設定するため、学期中の

勤務を延長~長時間労働固定化につながる

 

● 長期休業期間中に休日を設定するため、

 学期中の勤務時間を延長させる

 

● 5 日程度の休日であれば、年休や、夏季休暇の

 拡充などで対応できる

 

● 「働き方改革」「リフレッシュ」と

 言うのであれば、平日の業務縮減が先決 

止めよう!変形労働制 №100 長時間労働の固定化につながる.pdf
PDFファイル 760.4 KB

(2020/11/25)「止めよう!変形労働制」NO.99

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑭

 

制度の活用で、管理職に新たな業務負担

各教育職員に分担され、職場全体に影響も

 

● 制度導入によって管理職に新たな業務負担が

 生じると、道教委が認める回答

 

● 負担軽減をこれから検討するとの回答だが、

 先に業務削減を整えるべき

 

● 新たな業務負担は、各教育職員に分担され、

 職場全体に影響が及ぶ 

止めよう!変形労働制 №99 交渉②制度活用に伴う新たな業務負担も.pdf
PDFファイル 495.2 KB

(2020/11/25)「止めよう!変形労働制」NO.98

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑬

 

「育児等を行う者等」に「配慮」はするが、

教職員個々に、活用拒否などの裁量はない

 

● 制度活用にあたって、「育児等に必要な時間を

 確保できるよう配慮」する

 

● 「個々の事情を酌み取る」とはいえ、

 校内事情等により、意に沿わない適用も?

 

● 「その他特別の配慮を要する者」も、

 具体的な定めはなく、認められない場合も?

 

止めよう!変形労働制 №98 交渉②育児等に「配慮」も、活用拒否などの裁量はない
PDFファイル 565.0 KB

(2020/11/19)「止めよう!変形労働制」NO.97

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑫

 

「職員会議等」は「正規の勤務時間内」に行う

「等」について、具体的な業務の想定はない

 

● 「職員会議、研修等の業務」は、「通常の正規

 の勤務時間内」に行う

 

● 「具体的な業務は想定していない」が、

 分掌会議や学年会議等も含むものと思われる

 

止めよう!変形労働制 №97 交渉②「職員会議等」は「正規の勤務時間内」に行う.
PDFファイル 721.4 KB

(2020/11/19)「止めよう!変形労働制」NO.96

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑪

 

「業務量の縮減」は、「図る」ことのみが

 規定されており、縮減の結果は確認しない

 

● 「学校に関する措置」として「長期休業期間等

 における業務量の縮減を図る」

 

● 「業務量の縮減を図る」ことの措置は、

 教育委員会と校長が講じる

 

● 「縮減を図る」ことのみが規定されており、

 実際に縮減されたかは確認しない

 

止めよう!変形労働制 №96 交渉②「業務量の縮減」は、「図る」ことのみを規定.
PDFファイル 695.8 KB

(2020/11/19)「止めよう!変形労働制」NO.95

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑩

 

インターバル規制の明確な想定はない

「在校等時間」が規制に含まれない恐れも

 

● インターバル規制について、Q & A では、

 明確に示されていない

 

● インターバル規制に「在校等時間」を

 含めなければ、規制の意味がない

 

止めよう!変形労働制 №95 交渉②インターバル規制に明確な想定はない.pdf
PDFファイル 855.4 KB

(2020/11/19)「止めよう!変形労働制」NO.94

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑨

 

新たな業務を増加させないとしているが、

基準はなく、いくらでも拡大解釈が可能

 

● 制度活用を理由に、在校等時間を増加させない

 よう、「留意」すること

 

● 明確な基準はなく、校長が自分の決定について

 判断するという矛盾

 

止めよう!変形労働制 №94 交渉②新たな業務を増加させないとの措置も曖昧.pd
PDFファイル 829.5 KB

(2020/11/18)「止めよう!変形労働制」NO.93

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑧

 

勤務の割振りは「一部の時期に限り」として

いるが、曖昧で、いくらでも拡大解釈が可能

 

● 勤務時間の割振りは「一部の時期に

 限り行う」こととされている

 

● 「業務量の多い一部の時期」の内容も期間も

 曖昧で、いくらでも拡大解釈が可能

 


(2020/11/18)「止めよう!変形労働制」NO.92

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑦

 

部活動担当者が制度活用する場合、休養日

や活動時間は国のガイドラインを遵守する

 

● 「講ずべき措置」として、部活動の休養日・

 活動時間を基準の範囲内とすること

 

● より厳しい国のガイドラインの休養日・活動

 時間を遵守する

 

 


(2020/11/18)「止めよう!変形労働制」NO.91

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑥

 

「講ずべき措置」の設計・運用・監視を行う者が

すべて同一であり、適切な判断に疑念も

 

● 「指針」の措置を講ずることができなくなった

 場合は、通常の勤務時間に戻す

 

● 制度の措置の設計・運用・監視を行う者が

 すべて同一~ 適切に判断できるのか?

 

● そもそも、変更できない制度

 ~ 教員に導入すること自体に無理がある

 


(2020/11/18)「止めよう!変形労働制」NO.90

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉⑤

 

懸念を払拭するための「講ずべき措置」が

いずれも曖昧で、歯止めとして機能しない

 

● 制度活用の際に、

 教育委員会や校長が「講ずべき措置」

 

● 「講ずべき措置」は、

 歯止めとして規定されている

 

● 交渉では、「講ずべき措置」が曖昧で、

 歯止めとして機能していないことが明らかに

 

● 学習し、各地から「1年単位の変形労働時間

 制」に反対の声を上げよう!

 


(2020/11/17)「止めよう!変形労働制」NO.89

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉④

 

文科省は「5日間程度の休日を確保することが限度」としているが、法的な制限はない

 

● 文科省は「休日のまとめどり」について

 「5日間程度」が限度と示している

 

● 「休日のまとめ取り」に法的な制限はない

  ~ 上限を明示し、歯止めをかけるべき

 

 


(2020/11/17)「止めよう!変形労働制」NO.87

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉③

 

「休日を集中して確保」する場合に限る休日の

まとめどりが、1日ごとの割り振りも可能

 

● 文科省の指針では「休日を集中して確保」する

 場合に限り活用するとされている

 

● 土日と連続して「週休日」を設定すれば、

 1 日分の割り振りでも設定可能

 


(2020/11/17)「止めよう!変形労働制」NO.87

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉②

 

仮に条例案が可決されたとしても、導入は

各市町村教委や学校が選択的に判断する

 

●仮に条例制定された場合の、

 制度導入の判断について

 

●制度導入の判断に対し、道教委として一切の介入

 をしないとの認識を確認

 

●各職場で、制度を導入させないことへの

 合意づくりを

 


(2020/11/16)「止めよう!変形労働制」NO.86

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と2回目の交渉①

 

道教委は、先送りを拒否し条例提案を強行!

全国に先駆けての性急な手続きは許されない

 

● 道教委は、交渉を一方的に打ち切って、

 条例提案を強行

 

● 「怒りのレッドカード」で寄せられた怒りの

 声より

 


(2020/11/09)「止めよう!変形労働制」NO.85

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と1回目の交渉⑤

 

コロナ禍の今、性急な条例整備ではなく、

子どもと教職員を守る対応に集中すべき

 

● 新型コロナ感染症も深刻化する今、

 なぜ性急に条例制定しようとするのか

 

● 性急な条例整備ではなく、深刻な長時間労働の

 抜本的改善に集中するべき

 


(2020/11/09)「止めよう!変形労働制」NO.84

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と1回目の交渉④

 

意向調査について「可能な限り…意見を伺った」

とは認められず、再調査するべき

 

 

● 道教委の意向調査は、十分に学校現場の声を

 聞いていると考えているのか

 

● 「可能な限り」の努力をしたとは認められず、

 再調査をするべき

 


(2020/11/09)「止めよう!変形労働制」NO.83

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と1回目の交渉③

 

「働き方改革の選択肢」として制度導入

するとの説明は、まったく成り立たない

 

 

● 「働き方改革を進めるための一つの選択肢と

  なる」との説明は、成り立たない

 

● 教職員の増員などの対応から目を背けず、

 長時間労働の抜本的改善を

 


(2020/11/09)「止めよう!変形労働制」NO.82

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と1回目の交渉②

 

年休の取得状況からも、性急に制度導入を

しなければならない必然性は全くない

 

● 年休の多くが取得できていない~

 まずは、年休が活用できる業務改善が先決

 

 

● 新たに制度を活用しなければならない必然性が

 ないことは明らか

 

 


(2020/11/09)「止めよう!変形労働制」NO.81

「1年単位の変形労働時間制」について、道教委と1回目の交渉①

 

今回の条例提案は、制度の活用を前提としたものではないことを確認

 

● 変形労働時間制について、

 11月6日に道教委と1回目の交渉

 

● 今回の条例提案は導入を前提としたものではな

 いことを確認

 

● 仮に条例案が可決されても、活用するかどうか

 の裁量は学校と市町村教委にある

 


(2020/11/05)「止めよう!変形労働制」NO.80

道教委が「1年単位の変形労働時間制」について説明するためのリーフレットを作成

 

● 道教委が、現場無視の意向調査に基づき、道議

 会に条例案を提出へ

 

 

 ● 組合の指摘を受け、道教委はリーフレットを作

 成

 

● 各職場で、制度導入の問題点を語り合い、反対

 の声を上げよう

 

 

 


(2020/11/04)「止めよう!変形労働制」NO.79

「怒りのレッドカード」は、初日で22枚も!

各職場の怒りの声を、結集させよう!!

 

 

● あまりにも不誠実な道教委の対応に、怒りの声が続々と

 

● 「怒りのレッドカード」で寄せられた怒りの声

 

 

 

 

 


(2020/11/02)「止めよう!変形労働制」NO.78

教職員の声を聞かずに条例制定をするなんて、あまりに不誠実です

「怒りのレッドカード」で、声を上げよう!

 

 


訪 問 者

カウンター カウンター

道教組発行の学習資料      「GIGAスクール構想で私たちが考えること」の紹介

・1冊300円(手渡し)

・送料込みで1冊500円

・2冊以上の送料は要相談

⇒メールで注文

dokyoso@seagreen.ocn.ne.jp

⇒FAXで注文

FAX:011-742-1001

教職員の働き方の実態や意見要望の調査アンケート(無記名)をおこなっています。下の案内をクリックして、QRコードからアンケートフォームにいけます。ご参加ください。

子ども一人一人を大切にするため、少人数学級実現・特別支援学校の教室不足解消を       教育全国署名をごいっしょに!

教育全国署名 北海道版.pdf
PDFファイル 812.6 KB

道教組・組合づくりリーフレット……下の表紙をクリック

ブログ           組合づくりをみんなで考えたいから

「全北海道教職員組合【道

 教組】」の公式twitter

 ………QRコード………

全教共済 民主教育研究所
子どもの権利・教育・文化 子ども全国センター
教育子育て 九条の会
九条の会